nipponiaよりみなさまへ
まるくていじらしい
あたらしいクナドファミリー。
story
NPGクナドから1年半あまり、ファミリー化の構想を大きくふくらませ、すべての機能をそのままに、四角いクナドをまあるくおさめました。nipponia謹製OpenTypeフォントのめくるめく世界へご案内いたします。

NPGクナドから1年半あまり、ファミリー化の構想を大きくふくらませ、すべての機能をそのままに、四角いクナドをまあるくおさめました。nipponia謹製OpenTypeフォントのめくるめく世界へご案内いたします。
Stylistic Setを使うと、ひらがなの「し・じ」「と・ど」「を」が変わります。
ss01: OldSchoolはもっとも古いタイプの字形です。ss02: Popularlyは広く普及していた時期の字形です。
プロポーショナル組みができます。この機能はカーニングとセットで使う必要があります。ブラウザによってはレンダリングに不具合が生じますのでお見知り置きください。……
約物間隔が調整される機能を追加してWeb上での使い勝手が良いのです。
スモールキャップまで搭載しています。
大文字用字形もあります。
数字のバリエーションもごらんのとおり。
世界中の書体と組み合わせられるよう25種類のウェイトを準備しています。
ひらがな・カタカナ・アルファベット・約物・記号類など全2508グリフ。漢字は収録されていないのでAdobe Illustrator、Adobe InDesignなどのアプリケーションで任意の漢字のフォントを組み合わせてご使用ください。WebフォントではCSSで別途漢字フォントと組み合わせて指定してください。
NPGクナドで使用可能なOpenType機能の一覧です。
aaltloclfracnumrdnomordnlnumpnumtnumonumc2scsmcpcasedligfwidhwidcaltnaltpknapwidligasupssaltss01ss02vertvrt2
デスクトップフォントは事前に下記の使用許諾契約書の内容をご確認の上ご購入ください。
さまざまな漢字書体との組み合わせをシミュレーションした組み見本のPDFを用意しました。こちらからダウンロードしてください。
Adobe InDesign や Illustrator で合成フォントをつくる場合、〈特例文字〉にまとめて登録すると簡単です。下記のボタンをクリックするとNPGクナドで使用できる文字をクリップボードにコピーできるのでそのままInDesignに貼り付けられます。
Illustrator では特例文字にまとめてペーストできないため、特例文字に登録済みのデータを用意しました。この合成フォントをカスタムしてご利用ください(バージョンはCC。ご利用は自己責任にて)。